2025年9月3日水曜日

『ワンス・アポン・ア・タイム』を初めて見たころの感想

テレビブログの方に書いている(こちら)ように、今は更新していない、古いブログのデータのバックアップを手作業で(!)しているのですが、そんな中、『ワンス・アポン・ア・タイム』を初めて見始めたときの感想を見つけました。

記憶とは当てにならないものだということがよくわかって、自分の中がハテナでいっぱいです😆

たとえば…

スノウ役のジニファー・グッドウィンが出ていることも見るきっかけになったように記憶していたのですが(もうひとつはランプル役のロバート・カーライル)、そうでもなかったらしい、とか。

また、見始めた時期も、2012年の1月だったと思っていたのに、実は同じ年の5月の終わりごろだったっぽい…?

(なぜ「1月」だと思っていたかというと、夫の出張にくっついて数週間滞在していたホテルで見た記憶があったから)


これが問題の、2012年当時に書いていたことです↓


先週くらいから?見始めて、かなりハマってます。
めちゃくちゃおもしろい&よくできてる!
白雪姫が"He's Just Not That Into You"の子だなんてIMDbで調べるまでわからなかったほど。
彼女、めちゃ上手な役者さんだったんだなぁと感心。

プリンスがいまいち残念なうらなりくんって感じですけどね。

ゆうべ3話連続(Ep.5,6,7)で観てしまいました。
唯一のイケメン保安官が昨日死んでしまって(実際はもっと前だけど・・) 残念。

早く続きが観たいよー。


↑チャーミング/デイビッドのこと、けちょんけちょんに言ってて笑う🤣

「唯一のイケメン保安官」とか🤣言いたい放題でしたね、当時。

(そんなふうに思った記憶がないんだけど💦)


2025年9月4日(木)朝9時半すぎ(日本時間)

© copyright 2025 – All rights reserved

ワンス・アポン・ア・タイムづくし
*無断転載を禁じます*

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。