2025年6月14日土曜日

Mr.ゴールドは自分がだれか覚えていたか?議論

ここ、1年半、放置しておりました💦

英語の掲示板 Reddit を最近よく利用しているのですが、そこのワンス・アポン・ア・タイムのグループ(subreddit と言う)でびっくりした発見があって、久しぶりに書いています。

ファンのあいだではとっくに有名で、すでにご存じの方が多かったりするなら、目新しい話ではないかも。私は知らなかったので驚きました😆


以下、今さらかな?とも思うけどネタバレありますのでご注意。



元スレッド:

Why is Gold an exception and remembers who he is?

このスレッドを立てたご本人は「ゴールドはレジーナののろいがかかっている期間も自分がだれか覚えていた」という前提で質問を投げています。

これについたコメントを見ると、

「ゴールドも自分がだれか忘れていた(けど思い出した)」とする人と、

「彼はずっと自分がだれか覚えていた」とする人に分かれます。

「忘れていたけど思い出した」派の意見は、このコメントにわかりやすくまとまっています:

Yep he is the first one that remembers.  He had a foolproof plan, he needs the name of the baby born from true love.  That's why in the first episode, he makes a deal with snow and charming to get the name of their unborn child. When Emma register at Granny's, he hears her name and he's awoken.

思い出すためには「真実の愛から生まれた赤ちゃんの名前」が必要だった→第1話でスノウとチャーミングの赤ちゃんの名前を聞き出すための取り引きをする→グラニーの宿で、チェックインするエマの名前を聞いて思い出す、というわけです。

たしかに、なんでエマの名前を知る必要があったのかな?と思ったことはあるので、この説明には納得です。でも、それが明らかな理由だったら、なぜ私は今まで気づかなかったのか😆


また、別の「忘れてたけどエマの名前で思い出した」派(笑)の人の説明が興味深かったので、そのエピソードを見直しました。

「シーズン6の17話を見ると、エマの名前を聞くまでゴールドは何も覚えてなかったのがわかる」というコメントです。

それとは別の人のコメントにはもう少し詳細が(何話かまでは書かれてない)↓

He was asleep. In season 6, there was a backstory where snow and charming somehow briefly wake from the curse and go to Gold for help, but was asleep until David mentioned Emmas name. Upon realizing its only been 10 years and not 28, Gold drinks a potion to put him back under and convinces snow and charming to do the same

シーズン6に、スノウとチャーミングがしばらく目を覚ましてゴールドに助けを求める話が出てくるが、デイビッドがエマの名前を口にするまではゴールドも忘れていた。その後、のろいから10年しか経っていないことに気づいたゴールドは、ポーションを飲んで忘れることに。スノウとチャーミングにも同じことをするように説得する。

ちなみに、私自身、そのエピソードについて感想を書いていました:

シーズン6第17話 ざっくり感想

が、ゴールドがエマの名前を聞いて自分がだれか思い出した、とは書いていませんし、そう解釈した記憶もありません。

でも、これらのコメントを読んでから見直してみると、たしかにそう受け取れますね。

もう8年も前のことなのでうろ覚えですが、当時は「ゴールドは自分がだれか忘れたフリをして、とぼけている」という印象を受けたような気がします。ポーション飲んで忘れた状態に戻る場面は見過ごしていたのかな??まったく覚えていません(苦笑)。

グラニーの宿にチェックインするとき、ゴールド(1話の感想はこちら)がエマの名前を聞いてニヤリとするのも、たんにエマがだれか知っていたので、「待っていた人がとうとう現れたぞ」という意味のほくそ笑みかと思ってましたし(笑)。

でも、「エマの名前を聞いて思い出した」派の人たちが、前述のように「思い出すためにエマの名前をしつこく知りたがったんだ」と言うのも、シーズン6のエピソードを見直した今はかなり納得できます。


結局、クリエーターはどういうつもりだったのか、いろいろググってみたら、クリエーターは「エマの名前で思い出した」と言っているんだけど、ゴールド役のロバート・カーライル自身は「すべて覚えていて、知らないフリをしている」というつもりで演じていた、とインタビューで言っていたそうです。

が、その情報のもともとのソースを見つけられなかったので、どちらも本当のことかわからないし、どの時点でのインタビューなのかもわかりません。シーズン1の時点だったらロバートさん自身もクリエーターの意図を知らされていなかった可能性ありますね。シーズン6・第17話を見ると、「エマの名前で思い出した」説が正しそうですし、その時点ではさすがにロバートさんも理解して演じていたでしょう。

とにかく、同じものを見ても受け取り方は人によって違うんだなーというのがおもしろいですし、「エマの名前がきっかけで思い出した」と考えたことがなかったので、目からウロコでした。ヘンリーをレジーナの養子にする手はずをととのえたのもゴールドなので、すべて忘れてたはずないと思ってたんですけどね。

みなさんは、エマの名前でゴールドが自分がだれなのか思い出したという目でご覧になってましたか?^^

なんかこれをきっかけに、また最初から見直したくなってきました😆


2025年6月14日(土)


© copyright 2025 – All rights reserved

ワンス・アポン・ア・タイムづくし
*無断転載を禁じます*

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。