2015年4月5日日曜日

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1・第19話〜ネタバレ感想☆Mr.ゴールドvsオーガスト

Once Upon a Time S1E19
「The Return(NHKの邦題:息子の帰還)

2012年4月22日放送(アメリカ)



第18話補足(あらすじ)の続き。

★アメブロの元記事:
Once Upon a Time・S1E19☆ネタバレ感想☆Mr.ゴールドvsオーガスト

2013年9月27日付の記事↑を、いただいたコメントも合わせてほぼそのまま転載します。なお、当時、シーズン3の放映開始も目前というタイミングで書いていました。

ただし、あらすじがほとんどないので、それは別途書きます。


***以下転載***



家事やりながら(笑)がんばって見てます!
「ながら見」してるので、ちょこちょこ見落としてるかも(笑)。


というわけで、19話のネタバレ感想☆☆☆




おとぎの世界からやって来た人間は出入りできないはずのストーリーブルックに、外から入ってきた謎の人物オーガスト。

彼の正体は、Mr.ゴールドの息子、ベルファイヤーだった

と思わせる流れでしたが、結局、別人でした。


※元記事ではオーガストの正体を知らない方もいるかと思い、彼の正体に関わる記載は白抜き文字にしましたが、日本でもシーズン2まですでに放送されていることですし、ここではうすい灰色にします。まだ知らない方はネタバレご注意!



実際はピノキオが大人になったオーガスト。

この先のストーリーを知ってる人はご存じですが、エマといっしょに28年前、魔法のワードローブを通ってこの世に来たので、28年分年を取っています

大人になったピノキオ、って、想像したことなかったけど、こんなワイルドかつイケメンなんですね(笑)。

体がどんどん木になっていってるので「どうせ死ぬ」発言をしたり「間に合わない」とエマの覚醒をあせったりしてるわけですが、ベルファイヤーの真似をして例のナイフを奪い、Mr.ゴールドをあやつってどうしたかったんでしょう。

おとぎの世界に戻りたかったのか、直接的に自分の体が木になることを止めてもらいたかったのか、エマを覚醒してほしかったのか???

いずれにせよ、魔法のない世界なので、ナイフの効用もナシ。
Mr.ゴールドはあっさり彼を森に置き去りにしてしまいます。


それにしても、クリケットことホッパー先生のところまで相談しに行っちゃうほど悩んでいたMr.ゴールドをだますなんてひどい・・・。

息子との再会を涙を流して喜び、涙ながらに許しを乞うMr.ゴールドが心底かわいそうになりました

そもそも、おとぎの世界で息子を裏切らなければよかった話なので、ある程度は自業自得の部分もあるけど、それにしたって、あれだけ長いあいだ後悔し続けてきた彼が受けるべき仕打ちではないと思う。



今回、このエピソードを見直してはっきりわかったのが、Mr.ゴールドとレジーナは2人ともおとぎの世界での出来事にとらわれていて、

1. レジーナはスノウへの恨みをはらすことに
2. Mr.ゴールドは息子を探し出すことに

それぞれ、固執してるんですね・・・。



そうそう、マッドハッターの記事に書き忘れたこと。

ストーリーブルックって「呪われている」割にはみんなお気楽そうだな~と思ってたんだけど、ジェファーソン(マッドハッター)が「この町では愛するもの同士が引き裂かれている」と言っていたので、ちょっと納得しました。

少なくともエマが来るまでは、デービッドは昏睡状態だったし、ピノキオとジュペットも離ればなれだし、Mr.ゴールドもベルやベルファイヤーと離れてるし、、、

レッドとおばあちゃんはストーリーブルックでもいっしょに暮らしてるけどね?(笑)


ここで19話は終わり。

シーズン1・第19話補足・あらすじ1に続く。

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1もくじ

posted on Fri. July 31, 2015
(便宜上4月の日時で投稿)




2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    先週、見逃してしまったので、たすかりました。
    どうもありがとうございました。

    返信削除
  2. hiさん
    はじめまして!コメントありがとうございます^^
    コメントいただいて記事を確認して気付いたんですが、なぜか本文中「18話」と間違って記載していたので修正しました。。コメントいただいてなければ気付かないところでした(´▽`;)

    返信削除

コメントありがとうございます。匿名希望の方でも、「コメントの投稿者として表示する ID」の横のドロップダウンリストから「名前/URL」を選び、名前(仮名でOK)を書いていただけると返信しやすいです。URLは空白でも投稿できます。